インプラント
【荻窪の歯科】安全性の高いインプラント治療をめざして|当院の取り組みを紹介
こんにちは、「やまぐち歯科・矯正歯科」院長の山口 雅史です。
インプラントは、しっかり噛む力を回復でき見た目も自然に仕上がることから、優れた義歯治療として注目されています。
一方、インプラント治療では、人工歯根を顎の骨に埋め込む手術が必要であるため、患者様の負担が大きい治療法ともいえるでしょう。
手術と聞くと「安全性が心配……」など、不安を感じる方も少なくありません。
そこでこのコラムでは、当院で実施しているインプラント治療の安全性を向上させる取り組みについてご紹介します。
目次
【取り組み1】歯科用CTによる精密な診断
インプラント治療では、人工歯根を埋め込むために顎の骨の形状や厚さ、血管や神経の位置を的確に把握する必要があります。
そこで活躍するのが「歯科用CT」です。
歯科用CTとは?
CTとは、コンピュータ断層撮影(Computed Tomography)の略称で、医療で用いられる画像検査の一種です。
歯科用CTは歯科分野に特化した装置であり、歯や顎の骨の形状などを把握するために使用します。
画像検査として普及しているレントゲンは、平面の画像を撮影することができますが、歯科用CTは、立体的な画像を撮影することが可能です。
レントゲン画像だけでは把握が難しい、顎の骨の厚みや密度、神経や血管の位置などの情報が得られるため、より精密な治療計画を立てることができます。
インプラント治療における歯科用CTの役割
歯科用CTには、おもに2つの役割があります。
1.顎の骨の形状・厚みの把握
インプラント治療では、人工歯根を埋め込むために顎の骨の形状を詳細に把握する必要があります。
また、人工歯根をしっかりと固定するためには、顎の骨の厚みも重要な情報です。
歯科用CTで顎の骨の状態を的確に把握して、インプラント治療が適用できるかを判断します。
2.顎の神経・血管の位置の把握
人工歯根を埋め込む手術の際には、顎の骨に通っている神経や血管を避ける必要があります。
血管や神経の位置をレントゲン画像で把握することは困難であるため、歯科用CTによる3D画像が必要不可欠なのです。
実際に、レントゲン撮影に歯科用CT撮影を組み合わせることで、インプラント治療の安全性が向上することがわかっています。
参考:厚生労働省委託事業(歯科保健医療情報収集等事業)|歯科インプラント治療のためのQ&A-p7>
【取り組み2】信頼性の高いインプラントの採用~ノーベル・バイオケア社~
インプラント治療において、どのメーカーのインプラントを使用するかは重要なポイントです。
当院では、「ノーベル・バイオケア社」のインプラントを採用しています。
ノーベル・バイオケア社とは?
ノーベル・バイオケア社は、近代歯科インプラントを世界ではじめて製品化したメーカーです。
インプラント治療の分野で長い歴史を持っており、信頼性の高い製品を提供しています。
また、院長は他院の歯科医師向けにインプラントセミナーで指導も行っており、インプラント治療に対する豊富な知識と治療技術を有しています。
【取り組み3】清潔な手術環境~特診室(オペ室)~
インプラント治療では、感染のリスクを下げるために、清潔な治療環境が欠かせません。
そのため、当院のインプラント治療は、「特診室(オペ室)」にて対応しています。
清潔な環境と充実した治療設備を備えている、完全個室の診療室です。
手術中の感染を可能な限り排除する目的で、特診室には、手術用の空気清浄ユニットを導入しています。
診療室内を無菌に近い状態に保つことができるため、手術中の感染リスクを大幅に下げることができるのです。
また、手術中は患者様に「生体モニター」を装着して、血圧や脈拍などを注意深く観察しながら処置を行っております。
安全性の高いインプラント治療は「やまぐち歯科・矯正歯科」におまかせください
インプラントは、歯科治療の中でもより専門性が高い治療法です。
歯科医師の専門的な知識や治療技術はもちろん、治療設備などのハード面も充実させる必要があります。
荻窪の「やまぐち歯科・矯正歯科」では、歯科用CTを活用した検査、信頼性の高いインプラントの採用など、インプラント治療の安全性向上に努めています。
専用のオペ室も完備しておりますので、より清潔な環境で治療を受けることが可能です。
入れ歯やブリッジなどの治療法と悩まれている方には、方法ごとのメリットやデメリットを丁寧にご説明いたします。
個室の「カウンセリングルーム」もございますので、お口に関するお悩みは何でもお気軽にご相談ください。
院内はバリアフリー設計ですので、車いすをご利用の方もそのままお入りいただけます。
当院は、JR・東京メトロ「荻窪駅」から徒歩2分とアクセスしやすい歯医者です。
お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
関連コラム:治療前に知っておきたい!インプラント治療の流れを解説【荻窪の歯医者】>
最近の投稿
- 【荻窪の歯科】安全性の高いインプラント治療をめざして|当院の取り組みを紹介
- 治療前に知っておきたい!インプラント治療の流れを解説【荻窪の歯医者】
- はじめに:インプラントについて。メリットやデメリットをわかりやすくお伝えします
- 当院のインプラントの特色について【荻窪の歯科医院】
- インプラントのよくある質問について|寿命やデメリットも解説